こんにちは、こんばんはサトウです。
まだまだダイアナの世代は続きます。カルバインもいつまでも若いですね~。
今回はエミリーの年齢こそそれほど変わりはありませんが、いろいろとある回なのでまとめて日記にしてみましょう。
エミリー小学生になる
前回幼児だったエミリーですが、誕生日なので小学生に成長させました。お手伝い担当はカルバインジージ。
大ジージとアンソニーパパは後ろで盛り上げてくれていますね。
この絵だけみるととてもいい感じの家族なのです。
もうこのテンション低い顔はどうにもならないんでしょうか。
ロウソクを吹き消した途端にケーキがこんなに取られるとか、どれだけお腹すいていたの!?と、それも気になりますし。
いろいろとツッコミどころがあるハイマン家のお誕生日会です。
まずはとりあえず宿題を終わらせたいので、ダイアナママに手伝ってもらって終わらせましょう。
家の中で一番年齢が低い、子供のエミリーを中心に話が盛り上がるのはリアル家族でもよくある風景です。
まずはとりあえず宿題を終わらせたいので、ダイアナママに手伝ってもらって終わらせましょう。
家の中で一番年齢が低い、子供のエミリーを中心に話が盛り上がるのはリアル家族でもよくある風景です。
てっきり重たい雰囲気になるかと思いきや、ダブルサムズアップで陽気な雰囲気にしてくれた大ジージ。
アンソニーパパも両手を合わせて感謝しているようなモーションです。顔もニコニコしてますね。
この願望や恐怖をON・OFFにするゲームオプション。
ほかの方は正常に働いているでしょうか。
サトウの環境ではここバグってます。
ゲームオプションで見る限り✓(チェック)が外れていて願望が表示されていないはずなのですが、いつの間にか願望や恐怖が表示されています。
そのタイミングがどこでなのか、今回わかりました。
ゲームを起動した時です。これにはワールドの管理から戻る時も同様となっていました。
しかも元々はチェックが外れた状態なので、もう一度消すには一度チェックONにしてからチェックOFF、その後適応ボタンといくつか押していかないと適応だけでは表示は消えないと手間がかかります。
この恐怖や願望に関しては、バツで消すこともできなくなっているし、恐怖を適応しないが正常に機能しないと、最悪これがいやでシムズをやめる人も出てくるんじゃないかと心配しています。
こんなハードな縛りがシムズに必要なのか?いくら適度な縛りは刺激になるとはいっても、関係性が真っ赤になるようなムードレットは、辛すぎる。
「え?ごめんなさい。私何かバーバに悪いことしちゃったかしら?」と、食事中に驚いていやーな気持ちになってしまうエミリー。
孫にまで容赦ないのはさすが悪人。しかも関係性まっかっかで周りに棘しか出さないヴィクトリアです。
エミリーに意地悪をしたので、今までがんばってたサトウの堪忍袋も終わりました。ヴィクトリア本人の願望もありますし、離婚して家族から出ていってもらいましょう。
本当にこの願望と恐怖システム、辛すぎる。そんなシビアなドラマシムズにもとめてないんだけどな~。
辛いですが、離婚して出ていってもらいましょう。
カルバインに離婚を切り出すヴィクトリア。
ふたりにはこんなアイコンが出ていました。
嬉しそうな顔のヴィクトリアと泣きそうな顔のカルバインが対照的ですね・・・
離婚しただけではヴィクトリアはそのまま家にいて、また家族みんなに意地悪をしていくのでまだゴス家があったことから実家に帰ってもらう形にしました。
ゴス家もずいぶんさま変わりしています。この時に7人家族で、うっかりしてたら実家にも入れないところでした。
さよならヴィクトリア。
エミリーが小学生になっていることからも、そのご高齢さもうかがえるというもの。
今まで家族みんなに優しくしてくれてありがとう。
その結果なのですが、悲しみのホットラインのような大きな時間短縮の効果は感じられませんでした。その間幽霊が出てきてしまうこともあって、サトウは骨壷やお墓は起きたくないかな。

応援ボタンおねがいします
ということで、今回はまだまだエミリーは小学生なのですが家族に大きな変化があったのでここまでを1回の日記とした回でした!

応援ボタンおねがいします
0 件のコメント:
コメントを投稿